PhotoBlog:55 梅とメジロ

Photo No.55 梅とメジロ/撮影地 福岡県 北九州市 小倉南区

花農丘公園内、白洲梅園にて梅の撮影をしておりますと、メジロの群れがやって来たので、梅の枝に留まっているところを撮影させて頂きました!🐦📸✨

メジロは全長約12㎝の小さな鳥でございまして、その体長はスズメよりも小さいと言われております。

緑がかった羽毛と目の周りの白いアイリングが最大の特徴でございまして、メジロという和名はこのアイリングが由来とされておりますね👀

メジロは雑食なのですが、その中でも花の蜜と果実を好んで食べるそうで、今回梅の木にメジロの群れがやって来たのも、梅の花の蜜がお目当てでありまして、梅の木の枝に留まっては花の中を突いて、また移動して花を突いてと、せっせと花の蜜を頂いておりました😊

ちなみに、早春は梅の蜜を吸うメジロですが、桜が咲く頃には、今度は桜の花の蜜を吸いにやって来るそうです。

まさに、春を存分に味わっている鳥さんですね(笑)🤣

撮影地

使用機材

Camera: OM-5【OM SYSTEM】

Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II【OM SYSTEM】

ブログランキング・にほんブログ村へ
写真ランキング

☕本日もフォトブログをご覧いただきありがとうございました! 
ブログランキングに参加しておりますので、ブログ村、人気ブログランキングの
各バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よろしければシェア、お願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA