別府への撮影旅へと向かう前日、鉄輪の遠景写真が撮りたいと思い撮影スポットを事前に探していたのですが、まず最初に見つけたのが湯けむり展望台と呼ばれる展望台でございまして、そこからは鉄輪の市街地を一望できる、遠景写真を撮るにはうってつけの展望台だったのですが、しかし鉄輪市街地からは少し距離が離れているため、徒歩で移動するには困難であり、もっと市街地から近くて遠景を撮れるスポットをと探していますと、みはらし坂と呼ばれるスポットを発見しましたので、今回の写真はそのみはらし坂から撮った鉄輪の風景の写真でございます!📸✨
あいにく空は曇っており、晴天下での撮影とはいかなかったものの、しかし鉄輪の市街地の各地から昇ってくる湯煙が、まるで空の雨雲に吸い込まれているような、あるいは湯煙が雨雲を作っているかのような光景を撮ることができましたので、私としては満足する画を撮ることができました!😁
ちなみに今回撮影場所に選んだみはらし坂ですが、確かに鉄輪の市街地からは近いといえば近いものの、それでも鉄輪の観光案内所からスタートすると、約400mの道がずっと坂道になっており、それをひたすら上り続けて向かいましたので、なかなかハードな道のりではあったと思います💦
また車で訪れる方も、坂の麓にパーキングがあったのでそこで止めて向かうことはできますが、それでもこのみはらし坂自体が細くて勾配のある坂道であるため、訪れる際には前もって、ある程度歩く覚悟を持って訪問することをオススメします😅
撮影地
撮影機材
Camera: OM-5【OM SYSTEM】
Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II【OM SYSTEM】
コメント