PhotoBlog:194 湯気が昇る坂道

Photo No.194 湯気が昇る坂道/撮影地 大分県 別府市 鉄輪

みはらし坂を下りまして、しばらく鉄輪の市街地を歩いていますと、筋湯通りと呼ばれる通り道を見つけまして、そこには鉄輪すじ湯温泉という温泉施設があったのですが、この通り道がなかなか奥ゆかしい、ノスタルジックな雰囲気を感じる温泉街だったので、この筋湯通りで一枚撮らせて頂きました!♨️

地面から湯気が出ている光景を見ると、温泉街に来たんだなぁという気持ちがより高まりますよね☺️

写真にも写っていますが、この筋湯通りの奥の方からは絶え間なく湯気が出ており、温泉のあの独特な香りが通りに漂いつつ、温泉の熱と湿度も肌で感じ、手前の鉄輪すじ湯温泉からは誰かが温泉に入っているのでしょう、中から湯桶を置く音やお湯を流す音が聞こえてきて、実際に温泉には入っていないのに、この通り道に立っているだけで五感で温泉をしっかり感じることができました(笑)😚

ちなみにこちらの鉄輪すじ湯温泉は共同温泉でございまして、浴槽などは小さく、館内施設も温泉と脱衣所があるだけの簡素なものでございますが、しかし入湯料金は100円とかなり安価で入ることができる温泉でございまして、別府市内にはこのような共同温泉の施設が多く存在しており、このような施設は主に地元の方が利用されております。

なので観光に来たついでに入るのにはちょっと敷居が高いように感じますが、しかし入浴のマナーさえ守れば問題ありませんので、もっとディープな別府温泉の世界を知りたい方には、是非こういった共同温泉に入ってみることをオススメします!👍✨

撮影地

撮影機材

Camera: OM-5【OM SYSTEM】

Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II【OM SYSTEM】

ブログランキング・にほんブログ村へ
写真ランキング

☕本日もフォトブログをご覧いただきありがとうございました! 
ブログランキングに参加しておりますので、ブログ村、人気ブログランキングの
各バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よろしければシェア、お願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA