平等寺の風鈴トンネルに飾られている風鈴ですが、実は全て同じ柄の風鈴を使っているわけではなく、風鈴にはいくつか柄のパターンがありまして、これまでは風鈴トンネルの全景を捉えた写真をご紹介してきましたが、今回は風鈴一つ一つの模様が分かるよう、風鈴トンネル内のいくつかの風鈴にピックアップして写真を撮らせて頂きました!📸✨🎐
赤い金魚や黒い出目金、アサガオや富士山など、多種多様な柄のガラスの風鈴があって、色鮮やかでとても綺麗でしたねぇ😆✨
ちなみに風鈴に着いている短冊なのですが、有料ではありますが自分でメッセージを書けるようになっておりまして、メッセージを書いた後は風鈴トンネルの中や境内にある風鈴の棚など、自分の好きな所に引っ掛けて飾ることができるそうです☺️
まるで神社の絵馬のようでありまして、目標や要望など、皆さんの思いがしたためられた短冊は夏風に揺られ、涼の音を奏でておりました😌
撮影地
撮影機材
Camera: OM-5【OM SYSTEM】
Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II【OM SYSTEM】
コメント