PhotoBlog:188 地獄蒸し

Photo No.188 地獄蒸し/撮影地 大分県 別府市 鉄輪

別府の温泉飯の定番といえばやはり地獄蒸しでありまして、そんな地獄蒸しを調理する釜がズラッと並んでおりましたので、その光景を一枚撮らせて頂きました!📸✨️

調理釜から漏れ出てくる湯気の量がすごくて、この調理釜があるスペースに立っているだけでミストサウナの如く汗が吹き出てきます💦💦

地獄蒸しというのは、野菜やお肉、海鮮などの食材をザルの上に乗せて、写真にある調理釜に入れることによって、食材が温泉の蒸気で蒸されて調理されるもののことを指しております。

温泉の塩分を含んだ高温の蒸気で一気に食材を蒸し上げることによって、食材に内包されている旨味をしっかりと閉じ込めて調理することができるのだそうです😋

ちなみに私のオススメの地獄蒸しの食べ方は、蒸した食材をカボスを絞ったタレにつけて食べるのが絶品ですね!😍

カボスは大分県の特産品でもありますので、大分別府の地獄蒸しを味わいたいなら是非一度お試しあれ!👍✨

撮影地

撮影機材

Camera: OM-5【OM SYSTEM】

Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II【OM SYSTEM】

ブログランキング・にほんブログ村へ
写真ランキング

☕本日もフォトブログをご覧いただきありがとうございました! 
ブログランキングに参加しておりますので、ブログ村、人気ブログランキングの
各バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よろしければシェア、お願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA