PhotoBlog:193 鉄輪温泉街

Photo No.193 鉄輪温泉街/撮影地 大分県 別府市 鉄輪

前回、別府市鉄輪のみはらし坂から撮影した、鉄輪の市街地の様子の写真を見て頂きましたが、今回も同じみはらし坂より、市街地方面から方角を変えて山側を見渡してみますと、狭い区画に温泉宿が集まり、それらの宿から一斉に湯けむりが上がっている様子を目にしましたので、その光景を撮らせて頂きました!♨️

別府八湯、海から山から、温泉地によって様々な風景を見ることができるのですが、特にこの狭い区画にギュッと温泉宿が集結している感じが鉄輪の風景なんだなというのは、みはらし坂の上から眺めていて思いましたし、実際にこの後鉄輪の市街地を歩いてみると、国道500号線の大通り以外はずっと路地のような細い道になっており、そこに温泉宿やお店、民家や温泉施設が連なって立ち並んでおりました🚶

写真の奥には、雲に覆われながらも僅かに緑色の山肌が見えているのですが、別府周辺の山々にはこのような、木や竹で覆われておらず、芝生のような山肌をしている山を見ることができるんですよね!😚

晴れていたら綺麗な緑色の山を見ることができたのですが……こればかりは残念ですね😭

撮影地

撮影機材

Camera: OM-5【OM SYSTEM】

Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II【OM SYSTEM】

ブログランキング・にほんブログ村へ
写真ランキング

☕本日もフォトブログをご覧いただきありがとうございました! 
ブログランキングに参加しておりますので、ブログ村、人気ブログランキングの
各バナーをクリックして頂けると更新の励みになります。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よろしければシェア、お願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA